読者になる

富別町営軌道 丹音別線

2021-06-28

古い写真

番外編

昔のアルバムを整理中に、こんな写真を見つけました。
f:id:tomibetucyo:20210628120743j:image

駅名標を見るに、どうも現 富井電鉄 猫屋線の桜土手とおもわれます。

いつ頃撮られたのかは判りませんが、単端と周りの風景からは 新車導入が相次ぐ現在の猫屋線の姿を想像するのがちょっと難しいですね。

 

 

 

tomibetucyo 2021-06-28 12:12

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
  • もっと読む
コメントを書く
« N あれから 一年! DLのスノウプロウ »
プロフィール
id:tomibetucyo id:tomibetucyo はてなブログPro
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
最新記事
  • 地形をつくる
  • 停留所付近の地面
  • コントローラーの再考
  • ベースボードの下準備
  • 続 セイロンティー ハウス
カテゴリー
  • 簡易軌道 (262)
  • N版 (118)
  • レイアウト (109)
  • ストラクチャー (70)
  • アクセサリー (64)
  • 車輌 (53)
  • 番外編 (29)
  • 植生 (26)
  • 国水鉱山 (20)
  • ジオラマ (15)
  • イベント (4)
  • 旅行 (4)
月別アーカイブ
最近のコメント

はてなブログをはじめよう!

tomibetucyoさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
富別町営軌道 丹音別線 富別町営軌道 丹音別線

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる