330x260mmの小さなレイアウトも 1月末に 一応出来上がりとはしましたが、まだまだ寒さが続きそうな中 Nn3のレイアウト制作には当分戻れそうもありません。
ということで しばらくは、暖かい部屋でも出来るこの小レイアウトの追加工作を続けていくことにします。
幸い?畑予定地も手付かずの状態ですし、アクセサリー類や植生などまだまだ手を入れられるところがありそうです。
さて 今日もフィギュアで、ここ数日 畑で働く人達を探しておりましたが 小加工で使えそうなものがありましたので、新たに入手したネコ車の塗装も含め このあたりの工作から始めていきます。
まずは 犬走工房さんの3Dプリントによるネコ車からスタートで、製品に残るサポート材除去痕を丁寧に取り除き仕上げておきます。
こちらは 青、緑 各1個のセットになっていますが、作業中にまたも緑のハンドル部分を折ってしまい 何とか接着出来ましたが 注意が必要ですね。
このネコ車を操作する右側の人は 腕の位置を下げる加工を、ツルハシを持つ左側の人は 足元のベースを切断し ツルハシを鍬に持ち替えるのですが、今日はここで終了とします。