今日は 各車輌の下廻りをメインに 少し手をいれていきます。
動力化した機関車は ギアの前に鉛板のウエイトを取り付けバランスをとり、朝顔型カプラーには孔を開け 客車と連結可能にしました。
オープン客車の台車には 両端に異なるカプラーが準備されていますが、アーノルド型カプラーは使用しませんのでカットしました。
また こちらのダミーカプラー(朝顔型)には最初から孔が開けてあります。
室内はシートなどを塗り分けようかとおもいましたが、乗客を引き立たせる意味もありこのままの状態で使用します。
さて 当軌道では2輌の客車にて運用しますので もう1輌は予備としてもいいのですが、実際に飲食スペースとして活用されている例もあるようですので そんな使い方も考えてみたいとおもいます。