窓パーツは車体内側の窪みににきちんとはまり込むようになりましたが、側面は一枚のパーツとしてプリントしていることもあってか 両端にわずかな隙間が出来ており 特に隙間の目立つ左側の窓一個は切り取って別に接着することにしました。この窓のみ 黄色ではなくドアと同じ色ですから 単独で塗装出来るのも好都合です。
先に グレーのプライマー・サーフェーサーを吹き再度目立つサポート痕を仕上げたのち、車体内部および 窓パーツのドアと切断した左側の窓を ウッドブラウンで吹き、次に ドアをマスキングした窓パーツと車体帯部に黄色を吹きました。
車体窓下の帯部分をマスキングし 車体内部にスポンジを詰めて 車体外部にマルーンを吹き付けましたが、ちょっと塗膜が厚くなってしまいました。
このあと 屋根と床下を ジャーマングレーでスプレーし車体の塗装は完了となります。
今日はゆっくり乾燥させて 次回は窓廻りの工作から始めて 完結させたいとおもいます。