梅桜堂さんより 1/83のちょっとレトロな喫茶店やスナックの発売が予告されていますが、こちらは 東京ジオラマファクトリーさんの 理髪店を改装した1/150の喫茶店 です。
1F 店舗の窓が 新幹線の窓に見えた瞬間、これは 0系風塗装の喫茶店に化けそうとおもい さっそく制作を開始しました。
キットの外壁には 窓周囲の飾りを貼り付けるためのガイド線が彫られているため 入口ドア部以外はパーツの裏表を逆にして組み立てることにして、先に窓廻りを青色20号に 内壁の窓枠部分はシルバーに塗装してから組み立てていきます。
ここから先は 組立図の順序を見ながら進めていきますが、ベースは前もって周囲を壁面近くまでカットしておきました。
壁面が出来上がりましたので、簡単に店内をつくります。
KATOさんの氷河特急の乗客(24-223)から 座席とお客さんを調達して 窓の位置に合わせてカットし テーブルなどを塗装して仕上げました。
次に屋根の工作に移りますが、追加工作などを考えて 取り外せるようにしますので、内側に補強材を接着しておきました。
また 2階の窓はすべてくもりガラスに変更しました。
あとは 残りのパーツを接着し、看板を取り付けて出来上がりです。
喫茶室 ひかり 本日 開店いたしました。