N 香港トラムを組む 0

組立見本

コスミックさんより発売予告のあった香港トラムのキットが 6月20日に発売される旨 発注先より連絡がありましたので、とりあえず参考資料となりそうな書籍や模型を探し出しておきます。

香港トラムのNスケールモデルは 多分国内メーカーからは出ていないとおもいますが、香港の 80M BUS MODEL SHOP社 から販売された1/150のモデルが一時期 ネットショッピングやオークションのサイトに出品されているのをよく見かけました。

同じ香港のTINYブランドからは ひと回り大きな1/120のモデル(左側)が販売されていますが、どちらもフランジ無し車輪付きのディスプレイモデルとなっています。

過去に 80M…社の車輌をNゲージで動力化した例をYou Tubeなどで数例見たことがありますが、ここはスケール重視で Nナロー6.5mmで動力化する手もありですね。

ただ、今回のキットは 使用動力(KATO 11-108)に合わせた車体サイズで ホィールベースも異なるキットのようですから このあたりは 実物を見てから決めることにしましょう。

色々な資料も出揃いましたので、あとはキットの到着を待つばかりです。