2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧

今年 最後の作業

今年も あと数日を残すだけになりましたが、6月の引っ越し以降 富別町営軌道の運転は ほとんど行われなかったのが現実です。 ここ最近は 西武鉄道山口線おとぎ電車の発売前より 観光列車の似合うレイアウト(セクション)用にと 古い世界の家のプラモデルの再…

続 気になる一軒の家

前回 塗装を待つだけになっていた イラクの家ですが、どうにか午前中に作業を終えることが出来ました。 絵ハガキと同じ様な色使いで塗り分けてみましたが、結構 落ち着いた佇まいに仕上がりました。 レイアウト上には こんな感じで設置することとおもいます…

気になる一軒の家

前回記事の画像にも 仮置きしてみましたが、ユネスコ村の絵ハガキなどを見ると風車の左奥に一軒の家が建っていたようです。 調べたところ イラクの家のようで、我が 世界の家コレクションにも 屋根板と窓枠と出窓下の支えを失ったこの建物がありました。 も…

おとぎ電車の乗客

本日は 客室内が目立つオープン客車にご乗車いただく皆さんをご覧いただきます。 さて 2輌編成の場合、客車の向きはどうなるのがいいのでしょうか。 個人的には やはり車端にブレーキハンドルのある編成が好きですし、折り返し運転のことも考えて2輌編成の両…

おとぎ電車の小加工

今日は 各車輌の下廻りをメインに 少し手をいれていきます。 動力化した機関車は ギアの前に鉛板のウエイトを取り付けバランスをとり、朝顔型カプラーには孔を開け 客車と連結可能にしました。 オープン客車の台車には 両端に異なるカプラーが準備されていま…

おとぎ電車 入線!

当軌道待望の観光列車である おとぎ電車が、ついに その姿を現しました。 当初 機関車+オープン客車一輌に オリジナルの客車を連結して運行する予定でしたが、購入資金が増額されましたので、オープン客車2輌が追加購入され、機関車+オープン客車2輌での運…

おとぎ電車の舞台 16

屋根を外した駅舎内部もご覧ください。 このあと 梅桜堂さんの便所小屋も並べようと制作を開始しましたが、壁面だけでも駅舎に揃えようとアイボリーに塗装して組み立てました。 制作途中の画像が無いのですが、窓を開けたりした以外は 基本的にキット通りの…

おとぎ電車の舞台 15

今日は 窓にガラスを入れ 解放状態の事務室と改札口間の出入口に古い乗工社さんの扉を追加するところからスタートです。 その後 各壁面を組み立てていきましたが、メンテナンスも考え接着剤はほとんど使用していません。 仕切り板上部にLEDを一個取り付け あ…

おとぎ電車の舞台 14

駅舎の塗装を続けていきます。 壁面内側のマーカーで着色した部分をマスキングして カット前の窓枠と共に 白色のサーフェイサーを吹き、ベースはグレーに塗装しておきます。 外壁面は塗色を変更した GMの小田急アイボリー をスプレーし乾燥を待ち、ダークグ…

おとぎ電車の舞台 13

駅舎の塗装ですが、まず パーツ全体に軽くペーパーをかけ表面を仕上げ、 壁面内側と仕切り板はマーカーにて着色しておきます。 次に 屋根を組立図を参考にしながら組み立て 裏面はマーカーで着色しておきます。 今日は ここまでになりますが 外壁面はレーザ…

おとぎ電車の舞台 12

コスミックさんのキットを利用する駅舎ですが、一度 仮組みしてみました。 合板のシートからカットした壁面などを ベースに仮置きし 様子をみてみましたが、今回は 入口から直進してホームに出るスタイルで制作していくことにしました。 基本的にはこのまま…

おとぎ電車の舞台 11

今月中旬に到着予定だった コスミックさんの田舎駅舎組立キット(洋風)が到着しました。 以前に組み立てた風車のように 薄い合板をレーザーカットした木製キットで、パーツの取り付け位置により ホーム側入口の方向が選べるようになっています。 いままで こ…