2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2月も終わりです

あっという間に月末を迎えることになりましたが、こちらの小レイアウトも 全体をクリーニングし 車輌の点検も済ませ 本日で制作終了とします。 1月末に出来上がりとしながらも、この1ヶ月間 暖かな室内で トマト畑やらフィギュア 小さなアクセサリー類 など…

行ってきまーす

収穫されたトマトは 選果場に運ばれるのでしょうか、ミゼットに乗り込む男性を配してみました。 たしか ノッホ社のフィギュアだったとおもいますが、左手に下げたバッグをカットして 艶の有る赤っぽいジャケットは薄茶色に塗り替えました。 ちなみに このミ…

洗濯物 干してます

庭の物干しにもまだ空きがありますのでもう少し干してもらうことにしました。 洗濯は 手洗いから解放されましたが、乾かすのはまだまだ手作業に頼らざるを得ません。 子守りの女の子に話しかけているようですが、ちょっと怒っているんでしょうか。 こちらも …

カーブミラー 到着

カーブミラーのキットが ようやく到着しましたので、早速開封してみました。 シングルとダブルタイプを各一基つくることが出来る内容で、今回はシングルタイプを設置することになります。 ミラー本体は 金属製の鏡を3Dプリントされたオレンジ色の外枠に接着…

喉が乾きました

暑い季節設定に合わせ、水分補給用のヤカンとコップ(やはりここはグラスじゃないですね)を用意しました。 ヤカンは もちろんエコーモデルさんの定番商品で コップは下記のボトルケース付属の透明ボトルをカットしたものを使用しています。 日当たりの良い畑…

今日は 2022年2月22日です

今年は 2022年ということで、ニャン が6つも有る お目出たいネコの日になりましたね(笑) この小さなレイアウトにもお猫様がおりますので、親戚筋の寅さんをお出迎え?しているシーンをお楽しみください。 今日は 何の進展もありませんが、次回の記事は2月24…

単端のギア修理

単端の動きが 急に悪くなりましたので、電池交換の時期かとおもいましたが まだまだ大丈夫!もしやとおもい車軸のギアをチェックしたところ、やはり割れていました。 画像左下の 津川洋行さんのこのパーツは 純正ではありませんが 同様なものを持っており、…

カーブミラーも設置します

昨日 踏切警標を設置した カーブする坂道の下にある踏切ですが、手前左側に小屋があることもあり 運転席からの視認性が非常に悪いわけです。 そこで、事故防止のために カーブミラーを設けてはどうかと 少し調べてみました。 現在は 道路で見かけることがほ…

踏切警標の設置

この小さなレイアウトの踏切には 遮断機や警報機は似合わないようにおもいますので、手前の踏切にはクロスマークの付いた踏切警標を、奥の畑への踏切には「とまれ見よ」の標識だけを設置します。 他にも2ヶ所いわゆる勝手踏切があるのですが、特に標識類の設置…

みんな 働いています

昨日 曲げたり削ったりして収穫作業風に加工した人達を塗装して、それぞれの持ち場についてもらいました。 片膝をついた男性は コンテナを載せた台車を脇に まさにトマトの収穫中。 オーバーオールに着替えた女性は、カゴ一杯のトマトを抱えて ちょっと重そ…

トマト畑ではたらいて

今日の予定に変更があり時間が出来ましたので、フィギュアの加工をしてみました。 畑で働いてもらう人達ですが 収穫作業中のスタイルに変更するため、 片膝をついた男性は腕の位置を少し変え 洗濯作業中の女性はスカートをパンツに変え 抱えたカゴの洗濯物を…

農作業用の台車 3 完結

昨日は やる気のおきなかった塗装ですが、午前中に 車輪は筆で 荷台とハンドルはスプレーで仕上げ、収穫コンテナ内にも半分程のトマトを入れておきました。 乾燥後に 車輪は荷台の底に接着し ハンドルは受けに差し込んで、コンテナを積めば出来上がりです。 …

農作業用の台車 2

昨日とあまり変わらない画像ですが 3Dプリントのサポート材で荷台の下部に車輪を取り付けるベースをつくり、0.4mm径の真鍮線を曲げたハンドルと 細いスチロール角材に孔を開けたハンドルを差し込む受けを荷台に取り付けました。 実物同様に ハンドルは取り外…

農作業用の台車

アクリル板のケース(カバー)は 上部の蓋の開け閉め等をもう少し考えてみますので、まだ材料の手配も行っていません。 今日は トマトの収穫に使用する農作業用台車を準備しています。 通常の台車よりも大きな車輪で 採集コンテナを載せるタイプをつくります。…

レイアウト側面の処理

ベースボートと発泡スチロール スチレンボートがむき出しの側面は、今までなら集成材の化粧板を張り付けていたのですが、今回は少し違った方法を考えてみたいとおもいます。 道路の一角は ベースと発泡スチロール間に隙間が出来ていますが、このまま隙間に木…

子供達

ここ2回ほど、子供達の姿が見えていますが、いずれも黒木製作所(わき役黒ちゃん)さんのフィギュアを使用したものです。 こちらは2体セットのものをそのまま利用しています。 ちなみに後ろに見える自転車は、ウッドランドシーニクス社製のものです。 こちらの…

収穫 しました

昨日から始めたトマト畑の制作も午前中には出来上がり、フィギュアとネコ車の配置も済みました。 ついでに 初収穫のトマトもミゼットに積み込んでおきました。 畑では もう 秋野菜用の肥料づくりも始まっているようですが、しばらくはトマトの収穫で大忙しと…

トマト畑でつかまえて

どうにか トマト畑の制作に着手することが出来ました。 結局 試作と同様のつくり方で 一畝つくってみましたが、実のつき方を始め 実物とはかけ離れてはいるものの 「トマト」です。 おやおや、家の前では 子供達がチャンバラごっこで遊んでいますね。 実は 右…

今日もフィギュアですね

農作業中のフィギュアとネコ車を仕上げていきます。 鍬を持つ人とネコ車を押す人はアクリル塗料を使い筆で塗装しましたが、もう少し艶消しにする必要がありますね。 ネコ車は 二種類のグリーンでスプレーした後に 車輪とハンドルを筆塗りで仕上げました。 こ…

畑の準備

このレイアウトは 季節設定を初夏としていますので 畑の作物には結局トマトを選びましたが、合掌型の支柱をつくりたかったのも理由のひとつです。 さっそく 支柱の試作から始めますが、畝となるスチレンボードに支柱として カットした手芸用のワイヤーを斜め…

働く人達

昨日からの続きで、鍬で畑を耕す人の加工から始めます。 全体のバリを取り ツルハシの一部を切り落とし 丹音別線のジャガイモ畑からワープしてきた城東電軌さんの平鍬を継ぎ足せば 農作業姿に変身ですが、靴は長靴がいいですかね。 ネコ車を押す人は 手の形…

もうしばらく続けます

330x260mmの小さなレイアウトも 1月末に 一応出来上がりとはしましたが、まだまだ寒さが続きそうな中 Nn3のレイアウト制作には当分戻れそうもありません。 ということで しばらくは、暖かい部屋でも出来るこの小レイアウトの追加工作を続けていくことにしま…

今日はフィギュアと

ついに開幕しました冬季オリンピックでもフィギュアが話題になっておりますが、もちろんこちらのフィギュアは滑りません。 昨日 ガスボンベを設置する際に、両脚を折ってしまった女子高生の復活物語です。 おまけに 折った右足のパーツは紛失するわ 接着した…

またまた小工作

一応 出来上がり としておきながら追加工作が続いていますが、今日もちょっとプロパンガスのボンベをつくってみました。 エコーモデルさんからもロストワックス製の三本セットが販売されていますが、1本あれば足りますので、一応20kgボンベをモデルとして 4…

追加の小工作

暦の上では立春ですが まだまだ寒い日が続きそうで、それに輪をかけるような震えるニュースが飛び込んできました。 JR北海道の函館本線 余市・長万部間の廃線とバス転換が決まったようです。 もちろん 最善の方策として決まったこととはおもいますが、まあ …