N ユーレイ貨車をつくる 5

今日は 各車輌にカプラーを取り付けました。

DB81風のDLはすでに加工済みで ニフ1も説明書通りに取り付けましたが、他の車輌との連結を考えて最大の高さにしました。

トは ニフ付属のものをプラ材で埋めたエンドシルに接着し(高さを間違い修正しました)、ワは 片側はトと同様ですが 1個紛失したこともあり もう一方は カットしたペアーハンズさんのカプラーにして高さも少し高めにとりつけました。

やっと 列車らしい姿になりましたが、あとは ウエイトを積み、塗装を待つことになります。